大豆カレー
2014.10.02
〈材料(4人前)〉
タマネギ・・・・・・・・・・・1個
ジャガイモ・・・・・・・・・・1個
ニンジン・・・・・・・・・・・50g
コンニャク・・・・・・・・・・1/2枚
サラダ油・・・・・・・・・・・大さじ2
ナス・・・・・・・・・・・・・・・1個
アスパラ・・・・・・・・・・・4本
大豆・・・・・・・・・・・・・・50g
枝豆・・・・・・・・・・・・・・50g
豆乳・・・・・・・・・・・・・・50cc
【カレールー】
小麦粉・・・・・・・・・・・・大さじ2
カレー粉・・・・・・・・・・・大さじ2
トマトピューレ・・・・・・・1缶
ケチャップ・・・・・・・・・・大さじ2
ソース・・・・・・・・・・・・・大さじ2
塩・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/2
インスタントコーヒー・・小さじ1/2
〈作り方〉
1.タマネギ(半分)、ジャガイモ、ニンジン、コンニャク(湯がいておく)は、乱切りにしてサラダ油でよく炒めます。
2.1の具材に昆布だし700ccを入れて、箸が通るまで茹でます。
3.残り半分のタマネギをみじん切りにして炒め、【カレールー】の材料に混ぜ合わせます。
4.2の鍋に3を入れてとろみをつけます。さらに豆乳を入れて混ぜ合わせ、ぐつぐつ煮ます。
5.サラダ油で素揚げして一口大に切ったナス、湯がいて切ったアスパラ、一晩水につけて20分蒸した大豆、湯がいて塩をふりかけた枝豆をトッピングして出来上がり。
=これがプロのコツ!=
材料の下ごしらえが必要ですが、とにかく手をぬかずに丁寧に作ることが肝心です。ひとつひとつの手順をしっかりこなせば、美味しく仕上がるでしょう。
*月刊誌「花園」(妙心寺発行)より転載