わさびの酒粕和え
2011.03.01
わさびは殺菌作用がある一方、ビタミンCを多く含むため美肌・美容効果もあるといわれています。
保湿効果に優れ、同じく美肌・美容に効く酒粕とあわせて効能をアップさせましょう。
〈材料(4人前)〉
わさび・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1束
酒粕・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100g
砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10g
薄口醤油・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ひとつまみ
昆布粉末・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
〈作り方〉
1.裏ごしした酒粕に、砂糖・薄口醤油・昆布粉末を加えて混ぜます。
2.鍋にたっぷりのお湯と塩ひとつまみをいれ、わさびの葉と茎をさっと茹でます。
3.わさびの葉と茎を鍋から引き上げて、水気を絞って刻みます。
4.刻んだわさびの葉と茎を酒粕にあえて出来上がり。
=これがプロのコツ!=
わさびはきれいな色を失わないために素早く湯がいて、すぐに水で、冷まして下さい。
*月刊誌「花園」(妙心寺発行)より転載