かぶのクリーム煮
2014.12.04
〈材料(4人前)〉
小かぶ・・・・・・・・・・・・4個
【A】
豆乳・・・・・・・・・・・・・・200cc
水・・・・・・・・・・・・・・・・100cc
塩・・・・・・・・・・・・・・・・ひとつまみ
薄口醤油・・・・・・・・・・小さじ1/2
白味噌・・・・・・・・・・・・小さじ2(豆乳で溶いて使う)
サラダ油・・・・・・・・・・・大さじ3
〈作り方〉
1.小かぶは4等分に切って皮をむき、小麦粉をまぶしておく(とろみが出る)。
2.フライパンにサラダ油をひいて、1を弱火~中火で焼き目がつくまで炒める。
3.2に【A】を入れて混ぜ合わせ、中火で全体に火が通れば、出来上がり。小かぶの葉を湯がいて細かく刻み、お好みでふりかけてください。
=これがプロのコツ!=
簡単にできる一品です。精進ですからクリームは使いませんが、白味噌を入れるので充分にコクが出ます。ただし焦げやすいので、火から目を離さないようにしましょう。
また、小かぶの葉を使うことは、「野菜を使い切る」という精進の心であり、青みが加えられて彩りもきれいになります。
*月刊誌「花園」(妙心寺発行)より転載